高い耐震性能・排水性能を共に備えた箱型擁壁工法は全国各地で採用されています。急速施工が容易で災害復旧にも最適です。
施工例・実績
 |
 |
使用現場 |
現場状況 |
切り土・盛り土 |
緑化 |
道路改良 |
直線 |
盛り土 |
無し |
お客さまからの現場評価とご意見
施工性 |
良い |
お客さまのご意見 |
経済性 |
普通 |
当初、ジオテキスタイル工法にて発注を予定していましたが工期短縮の比較検討の結果、箱型擁壁を採用いたしました。 |
選択理由 |
耐震性
排水性能
施工が早い
コンクリートを使用しない
経済性
工法比較の結果 |
現場担当営業からの意見と感想
箱型擁壁提案理由 |
耐震性・排水性能・安全性・緑化・施工が早い・コンクリートを使用しない・技術審査証明・景観性・工法比較の結果 |
現場を担当され良かった事を教えて下さい。 |
現場代理人様から、単純作業の繰り返しで施工し易い擁壁だと言われた事。 |
現場を担当され苦労した点を教えて下さい |
供用通路を使用する為、搬入車両の時間及び台数の規制も多く苦労した。 |
|
|

箱型擁壁協会
〒500-8703
岐阜市香蘭1-1
(昭和コンクリート工業株式会社 内)
TEL:058-201-0230