高い耐震性能・排水性能を共に備えた箱型擁壁工法は全国各地で採用されています。急速施工が容易で災害復旧にも最適です。
施工例・実績
 |
 |
使用現場 |
現場状況 |
切り土・盛り土 |
緑化 |
道路改良 |
混在 |
切り土 |
無し |
お客さまからの現場評価とご意見
施工性 |
良い |
お客さまのご意見 |
経済性 |
普通 |
施工性は良いが、特に1段目の高さを決めるのが難しい。調整コンクリート箇所が多かったので、型枠などに手間がかかった。 |
選択理由 |
施工が早い
景観性 |
現場担当営業からの意見と感想
箱型擁壁提案理由 |
施工が早い・景観性 |
現場を担当され良かった事を教えて下さい。 |
施工が早く景観性の良い製品 |
現場を担当され苦労した点を教えて下さい |
雨が降ると場内の供用道路が非常に悪くなるが、生コンをほとんど使用しないため、現場作業は止まらないので納入には非常に気を遣いました。 |
現場で感じたワンポイント |
決められた区間内での割付になった為、折れ点、製品間での調整コンクリートの必要がありました。型枠の施工方法などしっかり説明できるようにしたい。 |
|
|

箱型擁壁協会
〒500-8703
岐阜市香蘭1-1
(昭和コンクリート工業株式会社 内)
TEL:058-201-0230